支援より行事が大事さ、消防団!

3.11まであと数日ということもあって「東日本大震災」があちこちで取り上げられてるから自分からも書き込み。

 

ウチは岩手だが内陸ということもあって、欲しい物が手に入らない以外は殆ど震災の影響を受けなかった。ただ、オレは消防団員。

 

報道では自衛隊の大量動員や多くのボランティア、他に意外な有名人が支援したことが取り上げられていた。

 

ところが、他地域からの消防団員の支援が無いことにアレ?と思った人は少ないかもしれない。それは、地元で火災等が起きたら困るから遠方に出向くことは無いんだろうな、とおぼろげに感じてるからかもしれないのだけど。

ところが×2、年初めの出初式や消防演習をよく知ってる人(ま、団員OBかな)は、全員が行事に出るわけじゃなく幾つかの部を「待機」にして他地域の消火に当たれるようにしてある。

…ってなことを踏まえて↓。

 

その年の震災が起きた後、たぶん持ち回りで沿岸の支援に行くことになるんだろうなぁ…なんて団員の間で話してたが一向に話が出ない。もしかしたら県はもちろん、内陸であっても市として支援方法の検討に時間が掛かってるのかな?と思ったら意外な話が。

操法やるよ、と。ハァ?

 

知らない人のために大雑把に説明すると、消火活動を競技化したもの。これは形式化した綺麗な形で機材を丁寧に扱い、その上でいかに早く消火できるかを競う。

http://open.fdma.go.jp/e-college/firebrigade/chu/04/01/01/index01.html

http://open.fdma.go.jp/e-college/firebrigade/chu/04/02/01/index01.html

 

あ、そういうのあるのか、ま、ガンバレ、と普通の人なら思うかもしれないが、これは弊害が多い。たとえば

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10119070785 とか、

http://trashcansinatras.blog74.fc2.com/blog-entry-176.html など。

 

何を言いたいかというと主な問題点はこんな感じ。

1. 団OBや後援会、または操法好きな団員周辺などが上位成績を強要するため、仕事に支障を来たしてまで練習を行う。

2. 個人ではなく団体競技のため、上達しない団員に罵声を浴びせたり、時には暴行に発展する。(中高生の応援歌練習や高齢者のゲートボールと同じ。)

3. 実際の消火活動とは大きくかけ離れている点が多いため、操法競技を綺麗にできても実戦で役に立たない。

4. 競技会に多額の経費が掛かる割に殆ど役に立たない。

5. 出場は強制。

 

今サラッと思いつく点はこんなところで、やらなければやらなくてもいいような行事というか、本来なら廃止すべきもの。(だって現場で使えないからねぇ…。)

 

ってなことを知ってか知らずか、当市では一部の団員から「せっかく練習してきたからやりたい」ってなことで操法競技実施!ってな運びになった。

 

おいおい、ちょっと待てよ、と。

ソレはソレ、コレはコレ、ですか? 対岸の火事だから知ったこっちゃねーよ、ですか? 他国ならまだしも、同じ県内なのに無視ですか? 困った時はあんたらだけ、ウチはウチ、ですか? ガソリンも無いし行けねーから競技会やろう、ですか? 団員が何人も亡くなったけど同市じゃねーから関係ねーよ、ですか? どうせ行ったって自衛隊の邪魔になるだけだから行かねー方がいいじゃん、ですか? 消防団に支援義務は定義されてないから別にいいじゃん、ですか? 競技会にかけるカネは予算化してるからいいけど震災支援のカネは無いから行けません、ですか? 現場の惨状を少しでも回復することより現場で役に立たない操法に力を入れよう、ですか? 消防団って助けになる団体じゃないんだね。

 

前述の行事のところに書いたように万一の火災は当番制にして、月に一度でもいいから出役できる人を募り、雑用でいいから団員が支援することを何故考えなかったんだろう。

 

いくら待てど暮らせど支援の話は出ず、この4年で何かあったっけ…って考えたらわずかな物品送付のみ。確か日用品程度だったはず。

 

消防団のなり手が少ないからテレビやラジオの番組で取り上げてもらってPRしてるが、こんな体たらくだから私は団員になってほしいっていう気持ちが歯がゆい。なってほしいけどなってほしくない。もし団員の勧誘の話が来たら拒否してほしい、いや、それより「操法が廃止になったら入団します。」とキッパリ言ってほしい、かな。

 

 

消防団員になって一番情けなかった出来事。。。