がっかりoffice環境

ほ~むオフィス環境は MacBook (10.4), MS office (2004), iP4700, hp DesignJet 70。まぁ、最悪の組み合わせか?...苦笑

 

Mac:一時はwinに前面乗り換えしたものの、やっぱりmacがいい、というか印刷周りはwinはダメだと思う。その当時macに戻ったのがMacBookで、カネ、というかマトモに仕事に就けないせいで買い替えできずに引きずってるw ただ、問題は速度。そんなにアプリは入れてないものの、MS officeはゲロ重。キー入力して数秒経ってから表示ってこともある。nativeじゃないから仕方ないか…。

 

ofc2004:今回思わぬバグ、じゃなかった仕様に出くわした。excelでデータを作ってwordに差し込もうとしたら、氏名の一部に_ (under score) が表示される。原因はすぐ判って、異体字だから。例えば「はしごだか」の「高橋」だと「_橋」になっちまう。excelには表示できる。wordにも表示される。でも差込みでデータ受け渡しになった途端にコケる。どうせならApple Worksのように表示できないようにしてもらいたい。まぁ、新しいバージョンなら問題ないんだろうけど、ネットで検索してもこういった情報は無いんだね...。アプリが古すぎるせいか。それでもwinよりはマシ。win(といっても2003だが…。)のwordはA2印刷ができない。どうやら2007からの対応らしいけど、officeも高いんだよなぁ(泣)

 

iP4700:MP990を壊してしまい、残ったインクがもったいなくて無理やり中古で購入。最近はダイソーにもインクが無くなってきてるから、思い切ってレーザにしようかと思いつつ、B5両面は必須だし、どうしたらいいか思案。

 

DJ70:利用頻度が少ないせいもあるけど、マトモに印刷されることが無い。とにかく印刷の「かすれ」が多い。プリント・ヘッドを外して洗浄してみようかな。A2可能はプリンタは高すぎて買い替えなんてできないしヘッドも高い。

 

ニュースを読まなくなった…

Pressoは利用できないしiPhoneに戻る気もない。

 

 使いやすいスマホについて検索してみると、iPhoneが使いやすいって言ってるやつは情弱だとかっていう書き込みがあるけど、半年ちょい使ってみた感じは、やっぱりiPhone (5c) の方が使いやすい、というより使い心地がいい。

 

 詳細はここに書かないけど、防水やらSDカードやらを求めないならiPhoneの方がいいね。スクロールがスムーズっていうだけでもストレスを感じない。逆にandroidはver.4.4 (Arrows M01) でもスムーズじゃないところを見ると、ハードウェアの仕様よりもソフトウェアの根幹が違うんだと思う。

 

 アプリもいい。androidは類似モノが多すぎて選択に戸惑う。iPhoneは選ぶのに楽。操作性もiPhoneの方が一貫していて戸惑わない。

 

 OSについても、wi-fiの扱いがいい。androidwi-fiが長時間切れると自動で再接続しないようだけど、iOSはとにかくwi-fiに繋げようとする。パケ容量を食わないようにしてくれるから助かる。

 

 ここから本題。

 こんなにホメたiPhoneを使わないことにしたのは通話自動録音ができないこと、SDカードを使えないこと、防水モデルが期待できないこと。

 ↑は過去にこのブログに書いた通りだけど、iPhoneのアプリで一番使ったのはpresso。iPhoneを手放して一番惜しいと思うのが、このニュース・アプリ。

 

 SmartNews:広告と記事が紛らわしい。

 Gunosy:広告うざ~&リンク切れ多数。

 Presso:コメント書き込みおもしろい!

 

 Pressoってandroid版は出ないみたいなんだよね。pressoは取り上げるニュースのチョイスがほどイイのと、何よりユーザのコメント閲覧&書き込みができるのが良かった。結局他にいいニュース・アプリを見つけられなくてgoogle謹製を使ってみたけど普通すぎておもしろくない。あぁ~presso…。

 

固定電話も廃れる一方か…

 ふとケーズに立ち寄ったらスマホを子機に利用できる電話機 "VE-GDW03DL" があって、しかも¥1万ちょいで買える。買っちまうか、と思ったが、一応ちゃんと調べるためにカタログを手に帰宅。

 

 あぁ~、ダメだねー、このカタログ。一見して重要なことが解り辛い&書いてない。

 スマホと本体が何で繋がるか明確な記載が無い。最初はBT (BlueTooth) かと思いつつ、もしBTなら使い物にならないな、と思ったけどよくよく見たらどうも無線LAN (Wi-Fi)。Wi-Fiなら、コードレス電話の「とある一件」があるから2.4GHzは無いだろ!と思いつつ、いくらカタログを見ても記載が無い。

 

 で、ネット。Wi-Fiの仕様を調べたら11b/g/n (2.4GHz) じゃねーかーーー!!

 上の「とある一件」ってのは、コードレスは1.9GHzに移行してるってこと。どうしてかというと2.4GHz帯は利用機器(家電)が多いために混信が酷いから、それを避けるためにわざわざ1.9GHz帯への移行を進めてる。それなのに何で2.4GHz帯の11bgnを使うことにしたんだろう? パナは教訓を忘れたのか?

 

 まともに固定電話を出してるのはパナだけだからどうにかしてほしい。Wi-Fiは、今から出すのは5GHz必須。2.4は混信するんだよ (切れる)。それと電話帳登録が150件は辛い。最低でも300件で、できればPCと接続できるようにしてbackup & restoreできるようなやつを出してくれ。。。と思ったが、固定もガラケー同様衰退の一途だから出さないんだろうな…。

 

スマホ、条件一択

スマホ、というか可搬通信端末選択。

 

ガラケーやPCを含め、現時点で最適な通信可能端末として何を買えばいいかまとまったので書き込み。

 

持ち歩く通信端末として必要な条件。

1. wi-fiは5GHzの11aか11ac必須。11bgnの2.4GHzは混信が酷いのかスマホの能力の限界か、IS04はもちろん、iPhone5cでも頻繁に切れる。PCならそうでもないからスマホ固有の問題か…。いずれにしてもモバイル回線にはなるべくアクセスしない方がいいから、光回線には5GHzでアクセスが必須。

 

2. LTE必須。3Gでネットにアクセスしたことがあったけど全然使い物にならない。3Gはテキストのメール程度。

 

3. 外出先でPCを使いたいことがあるのでテザ必須。

 

4. 通話端末は片手で操作できてほしい。IS04/4"、iPhone5c/4"、共に少し大きい。3.5"が最適だと思うけど、もう出ないんだろうなぁ…。ってことでPCはもちろん、タブレットも持ち歩きには不向き。まぁ、そもそもタブはそういう用途じゃないし。

 

5. キャリアの高額なプランに乗らずmvnoにする。ただ、田舎じゃLTEから抜けることがあるから3Gでも通信したい。そうするとiijmio一択。mineoはLTEだけの対応だからちょっと使えないってことだけじゃなく、スマホのOSをupして通信できなくなっても返金しない、なんて悪質な商売やってるから除外。

 

6. できれば防水。雨の中で使いたいことが意外に多い。

 

7. バッテリーは…期待してもムリか。

 

ガラケー:今後ロクなものが出ないので全滅。PHSwi-fiの11a or 11acができて、テザも可、なんて不可能。

タブ:さすがにポッケに入らないからダメだな。

 

ということでiijからLTE、テザ、ANT、通話が全てokなものを拾って、5GHzのwi-fi対応と、一応画面サイズを追加したのがコレ。(ANT:アンテナ・ピクトの表示。やっぱり電波状況はきちんと表示してほしいしね。)

 

メーカ

種 別

端 末

11a/ac

画 面

LTE

テ ザ

ANTピクト

通 話

ASUS

スマホ

ZenFone 5 LTE A500KL

×

5"

ASUS

タブ

Fonepad 7 LTE ME372CL

11a

7"

ファーウェイ

スマホ

Ascend P7

×

5"

ファーウェイ

スマホ

Ascend G6

×

4.5"

ファーウェイ

タブ

MediaPad 7 X1 7.0

11a

7"

ファーウェイ

タブ

MediaPad M1 8.0

11a

8"

LG

スマホ

G2 mini

×

4.7"

LG

スマホ

Nexus 5

11a, 11ac

5"

NEC

スマホ

MEDIAS NE-202

×

4.3"

*全てmicroSIM (wordの表を入れるとタグ入れてくれるんだね。)

 

先の6と7は置いといてNexus7しか選択肢が無い。オレの要求ってムチャあんのかな…。

 

反省…ということで。

はてなの殆どの機能がよく解ってないまま利用してる私ですが、無知を承知で不愉快なことには直球で批判してるアホな私です。で、

 

ある日はてなからメールが来て、idコールとやらが来ました。これは、どうやらブクマにコメントする際、「id:ホニャララ」と書き入れるとホニャララにコメントをメールしてくれるっていう機能なそうです。

それで id:katabiragawa という人から次のようなありがた~い書き込みを頂きました。

 

---
id:hatclick お前、このワトソンという男がどういう男かしらんで抜かしとるやろ?ほんま中村氏批判するガキが無知無教養のクズばかりだということがお前で証明されるわw 氏ねや。

---

 

小心者の私は最初ビビりましたが、検索してみると結構あちこちに暴言してる人ですね。まぁ、ワトソンって人が人道的に良くない人だってのは知らなかった私が悪いっちゃ悪いんですが、katabiragawa氏は「氏ね」という表現を使ってるからこの人の表現もどうかと思うんです。

 

まぁ、言い訳をすると、その人の背景は置いといて単純に技術屋を使い捨てにしてほしくないな、ってことを言いたかったんですが、逆を言えばN氏に対しても似たようなことが言えるワケで、これからはその人の背景も少し検索してから批判なりするように注意しよう、と反省した一件でした。

 

周囲マナー制御ってできないかな…

葬儀や結婚式場、あとは何かのイベント会場では当然の如く携帯端末のマナー・モード必須。(クラシック・コンサートとかだと電源オフじゃないとダメだったりするらしい。ってか、映画館でもオフにしてほしいなぁ...)

勿論事前にアナウンスがあるんだけど、周りの人と話し込んでたり遅れて来た人はマナー・モードし忘れってことがある。

 

そんで、会場の天井とかに制御コード送信設備を作って、その会場に入ると自動でマナー・モードにするようにできないもんかなぁと思う。勿論端末に対応させるように改修が必要だけど、これが実現できたらいちいちアナウンスしなくてもイイし確実。

 

仕組みとしては割りと簡単だけど、実際にはムリだろうな。絶対反対する共産党みたいなやつが湧いてくるからw

 

おっと危ねー、意味なしLED

買って2年くらい?でお袋の部屋の照明(丸善の蛍光灯)の豆球が灯きっぱになったやつをずっと放置してたが、やっぱり不便だということで修理へ。

電気店に行くと、案の定「省エネにLED照明いいっすよ~」みたいなことを言われた。

買う気は無かったものの、蛍光管を車に戻す(本体&リモコンと、豆球を付けての修理)間に一応見ておこうかと店にリターン。

 

知らなかったが替え球、つまり点灯管って売ってない。よーく考えたらLEDは長寿命だから、球より先に制御回路がイカれるからか、ってことで納得。

それで本体を見ると意外に安い。ま、それは置いといて、LED照明は蛍光管より省エネ性が高いから、大々的にアピールするビラがどこかに貼ってあるはず!と思ってあちこち見ても何も無い。どうにも腑に落ちないって感じで帰宅。

 

ググってみたら。納得。ナント蛍光管はLEDより優れてる。蛍光管での明るさの感じ方をLEDで同じようにしようとすると、電気代と製品価格のどちらも蛍光管が優位!ありがとうinternet(笑)

これじゃメーカーはLED照明が省エネだってアピールできない、っつか、数値を示したら敗北だし、デッチ上げにしたら違法になる。。。

 

そういえば震災後に、コンビニ各社がこぞってLED照明にして○○%節約!って言ってたのは何だったんだろう。何かカラクリがあるのかもなぁ~。

 

ただ、LED照明を否定はしない。蛍光管と違って多機能化が容易だから、面白い照明効果のモノがあった。自宅用には飽きるから子供部屋とか、あとは公共施設(公民館など催事可能なところ)にはイイと思うけどね。